|
|
 |
|
大人気モデルGP-EVOLUTIONをベースに高性能デジタル温度コントローラーボックスを組み合わせました。
1℃刻みで温度設定が細かく設定可能なため、走行状況に合わせた内圧セッティングを可能とさせました。
|
|
|
|
|

●
各部位説明
|
|
★電源スイッチ
|
⇒電源のオンオフを行います |
★作動ランプ
|
⇒電源ONの状態で、ウォーマーが加熱中に点燈、スタンバイ状態で点滅します
|
★
セットボタン
|
⇒温度設定モードと通常モードの切り替えの際に使用します
|
★
セットモードランプ
|
⇒温度設定モードの際に点燈します
|
★
設定ボタン
|
⇒温度設定の際に使用。UPは設定温度上昇、DOWNは設定温度下降の際に使用します
|
●
使用方法 |
|
@ |
電源のオン/オフ
赤の電源スイッチを5秒間押すことにより電源のオンオフとなります。 |
A温度設定
|
T.
緑のSETボタンを3秒程押すことにより温度設定モードへ切り替わります。
U. コントローラー右の黄色の設定ボタンで温度設定を行ってください。
設定が終わりましたら緑のセットボタンを3秒程押すことにより通常モードへと切り替わります。(設定後、30秒間そのままにしておくと自動的に通常モードへと切り替わります。
|
B |
電源がONの状態で通常モードの際に設定ボタン(UP)を押すことにより現在の設定温度を確認することが可能です
|
●
使用手順 |
|
T |
.タイヤウォーマーを正しくタイヤに密着させるように装着し、電源コードをウォーマーに装着してください。 |
U.
|
コントロールボックス横の電源スイッチをオンにする
|
V.
|
温度コントローラーの電源スイッチをオンにする
|
|
※電源コードを装着せずに温度コントローラーをオンにすると警告アラームが鳴ります
|
W |
任意の温度設定を行う |
|
※電源を入れた直後はコントローラーが設定認識を行うために数分程度スタンバイ状態となる場合がございます。 |
03-3897-8506 CALL
NOW !

GET HOTタイヤウォーマー:実用新案取得/特許出願中